たなごころブログ
2025-04-14 14:18:00
<桑田町の日常>春
暖かい日が続き、春の日差しが心地よい毎日になりました。
桑田町では今年もマンサクの花が満開です!
皆さん窓から「きれいね~」と眺めながら、
お決まりの「花の名前何だった?」と質問されます(笑)
この他、たなごころ桑田町での春の様子をご紹介していきます。
🎈Happy Birthday!!🎈
*祝2月で103歳を迎えられました!
デイサービスはお休みされることなく来てくださり、
元気の秘訣を教えて欲しいと周りの方々から聞かれていらっしゃいました。
元気のパワーを頂いております!
*3月の作品つくり
春らしい桜の花をイメージした「トピアリー」を作りました。
女性は可愛いものが大好きですよね((´∀`))
お花紙をめくっていく作業では
「手がしびれているから」、「目が見えにくい」などなど
皆さん苦労されながらも頑張って仕上げて下さいました🌸
食事レク🍽️
今回は豆腐ハンバーグを作りました。
ハンバーグを焼くいい匂いがしてきて
「おいしそう~」
えいっ!うまくひっくり返りました!
お肉が苦手な方もペロリと食べっていらっしゃいましたよ♪
おでかけ
近所の公園まで、お花見に出かけました🌸
とても気持ちのいいお花見日和でした。
デイサービスから初めて行く方もおられ、「きれい~」と
皆さん喜んでいらっしゃいました。
とてもいい笑顔ですね!
これからも皆さんが、またデイサービスに行きたいと思って頂けるよう
スタッフ一同力を合わせて頑張ります!
たなごころ桑田町をよろしくお願い致します。