たなごころブログ

2025-08-30 09:00:00

<永代町の日常>夏☀️真っ盛り

立秋とは名ばかりの猛暑、いや酷暑がつづいていますが、いかがお過ごしでしょうか?

暑さで冷たい物ばかり摂取してしまいがちですが、そんな時こそエアコンの効いた涼しい部屋で暖かいお鍋はどうでしょう?

先日、朝の情報番組でみた元プロ野球選手の話によると、冷たい物が体内に入った際人間は自分の体温に近づけようと胃腸が頑張りすぎてしまい、かえって体力を消耗してしまうそうです。

なるほど💡

夏バテになるのはそういうことなのでしょうね。

相撲部屋のちゃんこ鍋もそういうことで夏でも食べておられるのでしょうね、

妙に納得してしまいました。

体温に近いものを食べることで体内の「生きる力」を維持していけるのでしょう。

しかし、時として冷たさを感じることも、そんなに悪いことではないよな...とも思いました。

舌への刺激の一つとして必要ですしね。

 

では、永代町の感情や感性を刺激するアプローチと

ご利用者の元気な様子をご紹介します♪

 

🌺6月:フラダンス

ボランティアの方々によるフラダンス披露がありました。

ゆったりとした音楽と流れるような手の動きに皆さんうっとり😍

フラダンス鑑賞後は振付をレクチャーしていただき、全員で踊りました。

みなさん笑顔で気分はハワイアン(*´▽`*)

blog-eidai-202508-01.jpg

blog-eidai-202508-02.jpg

 

 

🍧夏と言えばかき氷🍧

おやつレクにてかき氷を作りました。

昔ながらの大きなかき氷機に大きな氷をセットして お一人ずつ削っていただきました。

「硬くて動かへん~💦」

「冷たくて美味しい!」

「初めてやりました☺️」

「おかわりほしいな…」

皆さん楽しく美味しく参加されました😋

blog-eidai-202508-03.jpg

blog-eidai-202508-04.jpg

 

 

🌻8月:なんちゃって夏祭り🌻

午後のレクリエーションでは「お祭りらしいレクにしよう!」とスタッフ一同あれやこれやと準備にいそしみ、お祭り週間を企画。

皆さん童心に返って楽しんでいただきました(^^♪

  

「金魚すくい」穴あきホイで挑戦です!

blog-eidai-202508-05.png

blog-eidai-202508-06.png

 

「輪投げ」これがなかなか難しい(; ・`д・´)

blog-eidai-202508-07.jpg

blog-eidai-202508-08.jpg

 

外しても、すっぽり入っても歓声がわきました^o^*

 

「ヨーヨー釣り」1分間で何個とれるでしょう⁉

blog-eidai-202508-09.jpg

 

慎重にそろりそろりと釣り上げる方もいらっしゃれば...

blog-eidai-202508-10.jpg

 

えい!やっ!と針を勢いよく投げてひっかけようとする方もいて、それぞれの個性が光っていました。

 

この他にも毎月の作品つくりや、体操の様子などご紹介したい内容は尽きませんが、 それはまた次回のお楽しみに❤️

 

デイサロンたなごころ永代町では、普段家にいるだけでは味わえない感覚、例えばみなさんと協力し成し遂げる喜びや、楽しめるレクリエーションを提供しています。

そんな感性や感覚を刺激する企画を日々考え、皆さんを笑顔にしてしまう素敵なスタッフが揃っています😊

ぜひ一度遊びにいらしてくださいね🍀