たなごころブログ

2020-12-25 09:00:14

【デイサロンたなごころ青山台】クリスマスツリー

2020年のクリスマスがやってきました。

たなごころ-青山台-の今年のツリーは、

利用者様にオーナメント作りをお願いして、

クリスマスに向けて少しずつ完成に近づけよう!!という企画です☆

 

まずは水風船に紙をペタペタ…

はけを使って貼り付けていき…

 

デイサロンたなごころ青山台_クリスマスツリー

 

デイサロンたなごころ青山台_クリスマスツリー

 

紙が貼れたら次はカラフルな糸をぐるぐる…ぐるぐるぐる…

頑張って巻きつけてから乾かします。

 

デイサロンたなごころ青山台_クリスマスツリー

 

デイサロンたなごころ青山台_クリスマスツリー

 

乾いたら中の風船をプシュ〜ッと割ってみると…

 

可愛い手作りオーナメントの完成です♫

あとはリボンをつけて飾っていきます。

 

デイサロンたなごころ青山台_クリスマスツリー

 

デイサロンたなごころ青山台_クリスマスツリー

 

デイサロンたなごころ青山台_クリスマスツリー

 

デイサロンたなごころ青山台_クリスマスツリー

 

 

 

最初はこんな感じでしたが

 

 

 

 

クリスマスが近く頃には、こんなに素敵になりました♫

色々と大変だったこの一年ですが、

皆さまのおかげで温かい気持ちでクリスマスを迎える事ができました。

 

デイサロンたなごころ青山台_クリスマスツリー

 

デイサロンたなごころ青山台_クリスマスツリー

 

デイサロンたなごころ青山台_クリスマスツリー

 

2021年が希望に満ちた年になりますよう願いを込めて…

 

☆メリークリスマス☆

 

<デイの空き状況などのお問い合わせ先>

デイサロン  たなごころ-青山台-

〒565-0875 大阪府吹田市青山台2丁目8−8

TEL.06-6155-2650

2020-12-18 10:26:50

【デイサロンたなごころ桑田町・永代町】クリスマスツリー

急に冷え込んできたと思っていたら、あっという間に年末、お正月の季節となりました。

今回は、デイサロンたなごころ茨木の桑田町と永代町の両方の日常をお届けします。

 

コロナがまだ猛威をふるい続け、毎日油断のならない日々が続いています。

フロアの各テーブルにはパーテーションを設置し、密接にならないようにしています。

そしてエアコン、床暖房で暖をとりながら窓を開けてたりサーキュレーターも回したりして換気をしています。

その他には加湿器と新兵器の除菌加湿空気清浄機がフル稼働しています。

そんなハード面とは別に、マスクの全員装着、手指や接触が多い箇所の消毒、非接触型体温計での検温などなどご利用者もスタッフもそうした除菌生活に慣れてきましたが、冬場はさらにしっかり守っていけるよう気を引き締めています。

 

でも緊張ばかりしていては、心も体も疲れてしまいますよね。

笑顔になれる「デイサロンたなごころ」らしさをここで少しご紹介しましょう。

 

🎄桑田町と永代町のクリスマスツリー

 

もうすぐクリスマスですね。

毎年デイサロンでクリスマスツリーを飾りますが、

同じ茨木市にある桑田町と永代町のたなごころでは雰囲気が違います。

 

デイサロンたなごころ 桑田町_クリスマスツリー

一軒家を改装した「たなごころ桑田町」は、大人っぽさが魅力の落ち着いたツリーです。

ベージュとゴールドでシックでゴージャス!

素敵ですよね〜☆彡

 

 

デイサロンたなごころ 永代町_クリスマスツリー

おしゃれなカフェのような「たなごころ永代町」では、

赤をベースに元気でキュートなイメージのクリスマスツリーです。

思わず、かわいい~と声が出てしまいます☆彡

 

 

玄関先はクリスマスにちなんだオブジェを飾っています。

デイサロンたなごころ 桑田町_クリスマスオブジェ

 

上の画像は桑田町で、下の画像は永代町のものです。

どちらも毛糸を巻いて作ったオブジェを飾っています。

 

デイサロンたなごころ 永代町_クリスマスオブジェ

 

 

🎄桑田町では「作品つくり」で作ったクリスマスリースも飾っています。

デイサロンたなごころ 桑田町_クリスマスオブジェ

丁寧に作られていますよね☆

 

作品つくりの様子などの詳細は、たなごころ通信をご覧ください。

 

「たなごころ通信」

日常をPDFでまとめた情報をお知らせしています。

桑田町はこちら

永代町はこちら

 

<お問い合わせ先>

デイサロンたなごころ桑田町

〒567-0841 茨木市桑田町9-18

TEL.072-601-0382

デイご利用については空き状況をご覧の上、ご相談ください。

空き状況はこちら

 

デイサロンたなごころ永代町

〒567-0816  茨木市永代町9-5 ユニハイム茨木永代町1F

TEL 072-631-7887

空き状況はこちら

2020-11-17 15:05:08

【デイサロンたなごころ桑田町】コロナ禍が続く10月ですが…

爽やかな秋空が広がり、桑田町のエントランスポーチにも毎日落ち葉が見られています。

10月に行われた、たなごころ桑田町の様々なイベントやレクリエーションをご紹介していきます。

 

消防訓練

本番さながらの緊張感の中で、スタッフが通報の電話をかける訓練からスタートしました。

気持ちを落ち着けながら、消防に必要なことをちゃんと伝えるために慣らしておくことが大切です。

避難訓練は健脚な利用者様が代表で、フロアから外へ避難されました。

大きな施設ではないので、すぐ外へ飛び出すことができます。

 

デイサロンたなごころ 桑田町_消防訓練

消火訓練は水消火器を使用して、消火器の使い方を学びました。

デイサロンたなごころ 桑田町_消防訓練

火事などを体験された方の話も聞けて、火事の怖さを再認識できました。

 

 

10月のレクリエーション「可愛いトピアリー」

作品づくりでは、紙のトピアリーを作りました。

トピアリーとは、本来庭園の樹木を動物に模って刈る造形物が一般的ですが、たなごころ桑田町のご利用者には、ペーパーナプキンを用いて小さな丸い木を作る「ペパナフラワー・トピアリー」に挑戦していただきました。結婚式の装飾にも使われているそうです。細い針金とハサミと色付きのペーパーナプキンがあれば簡単に作ることができます。

 

デイサロンたなごころ 桑田町_ペパナフラワー・トピアリー

 

デイサロンたなごころ 桑田町_ペパナフラワー・トピアリー

 

デイサロンたなごころ 桑田町_ペパナフラワー・トピアリー

 

デイサロンたなごころ 桑田町_ペパナフラワー・トピアリー

 

ふわふわとした素敵なトピアリーが完成しました。

(撮影の時だけ、マスクを外していただいています)

 

秋もwithコロナ生活が続いていてマスクは手放せません。

手指消毒もしっかり行っていますが、それが習慣となってきました。

これからはインフルエンザも重なってきますから、さらに慎重な対応が必要になります。

気を引き締めて「自分を守る、相手も守る」をモットーに、日々健やかに過ごしてまいりましょう。

 

デイの日常をご紹介している「たなごころ通信」はこちら→ PDFダウンロード

デイご利用については空き状況をご覧の上、ご相談ください。

デイサロンたなごころ桑田町の空き状況はこちら→デイサロンたなごころHPへ

 

<お問い合わせ先>

デイサロンたなごころ桑田町

〒567-0841 茨木市桑田町9-18

TEL.072-601-0382

 

2020-10-01 16:48:38

たなごころ-青山台-の9月

あんなに暑い日々が続いていたのに‥急に秋がやってくるんですねぇ

朝晩が肌寒くなってきました。

みなさん衣替えはお済みでしょうか?

 

秋になってもコロナの影響は続いていて、人とのふれあいは避けてしまいがちですが、そんな隙間風は季節的にも寂しいものです。

 

たなごころ-青山台-にお入りいただく際には、手の消毒、うがい、手洗い、健康チェックを実施しています。

ここに通ってくださるみなさんの笑顔をご覧いただければお判りの通り、元気にお過ごしいただいております。

 

秋のさみしさを吹き飛ばす、デイサロンでの様子を紹介してまいります。

 

9月 敬老の日

ささやかなお祝いですが、たくさんの「ありがとう」を込めて…

お顔の写真が入ったキーホルダーをプレゼントしました。

 

デイサロン青山台_キーホルダー

 

デイサロン青山台_キーホルダー

 

記念写真の時だけはしっかり寄り添いました。

 

デイサロン青山台_キーホルダー

 

デイサロン青山台_キーホルダー

 

ご陽気な記念写真がたくさん撮れました!

 

デイサロン青山台_キーホルダー

 

デイサロン青山台_キーホルダー

 

 

これからもお元気に楽しく過ごして頂けますように☆

デイサロン青山台_キーホルダー

 

 

10月のカレンダー作り

いつのまにか定着したハロウィーンの季節。

それをモチーフにしたカレンダー作りをご利用者のみなさんに

作っていただくことにしました。

 

毛糸を根気強く、まきまき‥まきまき‥

デイサロン青山台_毛糸で作るカレンダー

まきまき‥まきまき‥

 

デイサロン青山台_毛糸で作るカレンダー

まきまき‥まきまき‥

 

デイサロン青山台_毛糸で作るカレンダー

 

ひたすら毛糸を巻き続けた作品がこちら☆

 

デイサロン青山台_毛糸で作るカレンダー

 

10月のカレンダーが素敵に仕上がりました♪

 

デイサロン青山台_毛糸で作るカレンダー

 

この10月で「デイサロン たなごころ-青山台-」は、おかげさまで10周年を迎えます。

吹田市青山台の一戸建て住宅を改装して開設、昨年はリフォームも行いました。

天井も吹き抜けになり、サンルームも増築したことで明るく開放感もあります。

「近所の家に遊びにいくような気軽さ」で、みなさまにご利用いただいております。

これからもこの地域でご利用者のみなさまと年を重ねて歩んでまいります。

 

その他のアクティビティ・プログラムについては

毎月発行している「たなごころ通信」でご紹介しています。

→ PDFダウンロード

 

<デイの空き状況などのお問い合わせ先>

デイサロン  たなごころ-青山台-

〒565-0875 大阪府吹田市青山台2丁目8−8

TEL.06-6155-2650

2020-09-23 12:20:00

【デイサロンたなごころ永代町】コロナ禍での有意義な時間の過ごし方

初めまして!今年3月にオープンした「たなごころ永代町」です。

場所は阪急茨木市駅の駅前通りを少し歩いたマンションの1階にあります。

吹田青山台や桑田町の古民家とは異なり、中はおしゃれなカフェの様です。

ちょっと立ち寄り、気さくに過ごせる雰囲気はデイサロン 「たなごころ」 の共通点。

新しい永代町も、話に華が咲く場所でありたいです。

 

コロナ流行真っ只中でのオープンするという厳しい船出となりましたが、ご利用者も少しづつ増えています。

三密を避け、できる限りの予防対応をしながら、ゆったりまったり楽しく過ごしていただくようにしています。

今回はデイサロン 永代町の日常をご紹介してまいります。

 

手作り作品

指先を使う「手作り作品」で様々な素材を使って器用に作っていただいています。

 

・マスクつくり

前総理が配布した白いマスク(通称アベノマスク)を可愛くデコレーション。

デイサロン永代町_マスクデコレーション

 

 

デイサロン永代町_マスクデコレーション

 

デイサロン永代町_マスクデコレーション

 

ワンポイントに薔薇のモチーフを付けてみました。

 

 

・紙工作

ちょっと飾れる薔薇の花つくりや和傘つくり。

 

 

 

和傘は特にひだを作るのが難しかったようですが、みなさん頑張っておられました。

ちょっとしたプレゼントになりそうな素敵なお花と和傘が次々と出来上がりました。

 

デイサロン永代町_ミサンガ

 

紐を綺麗に撚り合せたミサンガもおしゃれに仕上がり大満足のショット。

 

デイサロン永代町_マスクデコレーション

無地だったマスクも華麗なデザインマスクに変身!

 

デイサロン永代町_マスクデコレーション

 

みなさん、一生懸命に時間も忘れてとり組まれていました。

スタッフも一緒にお手伝いしながら、のんびりとしたひと時を過ごしています。

 

この他、数字やパズルを解いたりする「頭の体操」や椅子に座ったままで行う「みんなでする体操」、身体を使うスポーツの要素を取り入れたゲームなども楽しんでいただいています。

 

コロナだからと何もしないで時間が過ぎるのを待つか

何かを創作することに没頭し時間を費やすか

 

デイサロン たなごころ永代町では、間違いなく後者を選択します。

同じ時間を費やすなら、楽しい方が良いですよね。

 

デイサロン の利用をご検討されておられる方

「デイサロン永代町」で、時間を有効に使いませんか?

 

これからもお引き立ての程、どうぞよろしくお願いいたします。

 

デイご利用については空き状況をご覧の上、ご相談ください。

デイサロンたなごころ永代町の空き状況はこちら→デイサロンたなごころHPへ

 

<お問い合わせ先>

デイサロンたなごころ永代町

〒567-0816  茨木市永代町9-5 ユニハイム茨木永代町1F

TEL 072-631-7887

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...